目次
バイトルNEXTとは

バイトルNEXTの強み
フリーターから正社員を目指す若手に強い
バイトルNEXTは社員のキャリアがなくてもアルバイト経験を活かして社員を目指す若手人材の採用に最適です。年齢は20代前半〜30代前半がメインターゲットです。また日本最大級のアルバイト求人情報サイト「バイトル」の姉妹サイトである社員求人サイトなので、日頃バイトルを利用している方はもちろん、他のサイトを利用しているにも使いやすい様に考えられています。利点の1つは事前情報の登録無しにエントリー出来るところです。キャリアがない求職者にとって、事前登録の作業は苦痛です。思い切って取っ払う事で利便性をあげて応募しやすいメディアを構築しています。メインとなるターゲットは、「未経験でも挑戦できるか」「教えてもらえる環境が整っているか」「職場の雰囲気が良さそうか」という不安を抱えている若年層です。

不本意非正規雇用者の環境改善のために誕生


若年層の採用に強い
バイトルNEXTのユーザー層は20代が約50%。 若年層を中心に幅広い層から支持されており、若手の採用に強いサイトです。応募先は人気のオフィス系が多い様にも思えますが、他の転職サイトと比べるとブルーカラーワーク(体を動かす仕事)の割合は高くて、アルバイトでの経験がある場合は即戦力として活躍してくれます。

バイトルNEXTの成長
バイトルNEXTは近年大きく伸びており、掲載件数は152%、応募数は114%、メディア売り上げは126%となっています。それだけ時代に必要とされているメディアであり、今後も急成長していく可能性が高いメディアだとも思います。バイトルNEXT自体も単独でTVCMを展開する事で存在感を日々増してきています。


オリジナル機能
1「ぴったり検索」
応募者が、活かせる持ち味や求める社風などから、希望にあった仕事や職場を簡単に探すことができる検索機能です。キャリアや経験が少ない利用者にとってとても探しやすい機能となっています。

2「エリアリスティング」

3「マッチ度・特徴表示」
希望する社風や活かせる持ち味とのマッチング度合いを、マッチ度やアイコンなどで一目で見えるようにする機能です。より応募者に合った仕事を見つけやすくなり、ミスマッチを減らすようになります。

4「動画配信サービス・写真」

5「バロメータ」
会社や働き方のスタイル、仕事への取り組み方などが、バロメータ表現を用いて、応募者に直感的に伝えることができやすのでマッチング効果が期待できます。

6「しごと体験・職場見学」

バイトルNEXTが選ばれる理由
潜在層にも出会う採用マッチング新機能「iアプローチ・iスカウト」

バイトルNEXTの掲載順について

認知度の高い「バイトル」に同時掲載
「SMS」「メール」での通知が充実

バイトルNEXT掲載料金
バイトルNEXT首都圏版料金
東京都(最寄駅の設定が新宿駅・渋谷駅・池袋駅のいずれか)
2週間掲載
Pプラン | 400,000円 |
---|---|
PLプラン | 270,000円 |
Dプラン | 150,000円 |
東京都(港区・千代田区・中央区・渋谷区・新宿区・豊島区のいずれか)
2週間掲載
Pプラン | 300,000円 |
---|---|
PLプラン | 220,000円 |
Dプラン | 150,000円 |
東京都(上記以外の東京都・千葉県・埼玉県・神奈川県の場合)
2週間掲載
Pプラン | 300,000円 |
---|---|
PLプラン | 220,000円 |
Dプラン | 150,000円 |
共通料金
4週間掲載
Dプラン | 290,000円 |
---|---|
Cプラン | 220,000円 |
Bプラン | 132,000円 |
Aプラン | 88,000円 |
8週間掲載
Dプラン | 560,000円 |
---|---|
Cプラン | 400,000円 |
Bプラン | 240,000円 |
Aプラン | 160,000円 |
12週間掲載
Dプラン | 756,000円 |
---|---|
Cプラン | 540,000円 |
Bプラン | 324,000円 |
Aプラン | 216,000円 |
関連サービス
バイトル

バイトルPRO
